開脚じゃなくて、ペタッと前屈を目指してみる


開脚はできなかったけど

2016年はベターっと開脚の本をたしか8月に買って、しばらく放置したのち、その後取り組んだのですが、結局ベターっと開脚するまでには至らず、途中で挫折。それでも2016年8月以前の状態よりはできるようにはなったけど。あまりに進展がないので、嫌になってしまいました。詳しいことは下記を参照。そしてその本はすでにフリマアプリで売ってしまいました・・・・。ということで、しばらく開脚からは遠ざかっていたのですが。

今年の始めは頑張っていたよ

でもできなかったけど

それでも、自分がいかに体の使い方を間違っていたか、ということに気づけたのでよし。
それはなにかというと、開脚をして、手を前へつきたいがために、背中を丸めてまでも手を前へ前へとつこうとしてしまいがちだけど、それはダメということ。手は、より前へつけなくてもいいから、とにかく骨盤を立てて、足の付け根から二つに折るイメージで腰、おしりを伸ばすようにすること。
まあ、それすらもなかなかできないのだけれど・・・。

そんなことを意識しつつ、時折、前屈だけはするようにはしていました。前屈は以前、ヨガを習っていたときに二つに折るように・・・というやり方を教えていただき、これまた、自分がそれまでやっていた前屈がいかに間違っていたかを発見し、少しずつ、できるようにはなっていたのです。とはいっても、指先が床にかろうじてつく程度ですけど。

前屈はできるかもしれない

そして最近こんな本を見つけてしまいました。

「どんな人でもペタッと前屈 前屈するだけで、カラダは驚くほどよくなる」パーソナルトレーナー 谷けいじ著2017年7月発行。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

どんな人でも、ペタッと前屈! 前屈するだけで、カラダは驚くほどよくなる [ 谷けいじ ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/9/29時点)

そうそう、開脚なんてやっぱり超カラダの堅いわたしにはそもそも無理だったのだ。まずは前屈から頑張ろう、ということでさっそく購入。

いったい何冊めのストレッチの本でしょうか?
おそらく4,5冊目でしょう・・・。

もう、新しいものには目がないといいましょうか、とにかく読んでみたくなってしまうのです。
読むだけじゃダメなことは重々承知しておりますが。

それでもやっぱり新しい本には今まで知らなかった知識がつまっています。
今回知ったことは、骨盤と肩甲骨が連動している、ということ。

骨盤が後傾→肩甲骨が離れて上がる=猫背・太ももの裏が硬い

うすうす自分でも気づいていたことがやっぱり、ということでした。

自分でもやってみるとよくわかるのですが、肩甲骨を離す=広げると一気にお腹が緩む=猫背になる
肩甲骨を寄せると=背筋が伸びて、骨盤を立てることができる

その事実に最近ようやく気づきました。

でも、猫背の人は肩甲骨を自分の力で寄せることがなかなかできないのです。
たとえできたとしてもその状態をキープすることができない。

それでも自分の体が少しずつではありますが変化してきていることを感じてはいます。
ちなみに体形変化、体重変化はいまだになし。

ちなみにベターっと開脚の本は売ってしまったけど、また新たに違う本をフリマアプリで発見。こんな本も持っています。パラパラと見ているだけで実践はしていないけど。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

夢の360°開脚を叶える本 (エイムック) [ 芹澤宏治 ]
価格:993円(税込、送料無料) (2017/9/29時点)



PAGE TOP Secured By miniOrange