インデックス投資の草分け的存在
著者は「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」というインデックス投資について書かれているブログを長年なさっている方だそう・・・。
これまた全く存じ上げませんでしたけど。
15年間に渡って、インデックス投資を続けておられるそうです。
私とほぼ同年代の方なのですが、この15年の過ごし方が全く違っていましたね・・・。
私も15年前にインデックス投資を始めていたら、今頃どうなっていたでしょう・・・?
いやいや、そのころは投資に回せるような元手のお金がなかったから所詮無理だったか。
こちらの著者が、かつて「ウォール街のランダム・ウォーカー」を読んで雷に打たれたように、私はこの「お金は寝かせて増やしなさい」を読んで雷に打たれました。
著者は上記の本の中で、以下の文章に雷を打たれたそうな・・・。
以下引用
「個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンドマネージャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックスファンドを買ってじっと待っている方がはるかによい結果を生む」
引用終わり
2019/12/13追記
ガマンできずに株、始めてしまいました・・・。
株買ってみた。楽天株とBASE株。40代で株デビュー。
株、3銘柄、買い増ししてみた。40代パート主婦兼個人投資家?
どうなりますやら・・・。
追記おわり
速攻で方針転換
なので、私も速攻でアクティブファンドの積み立てをやめて、インデックスファンドの積み立てに変更いたしました。
まあ、もともと「世界経済インデックスファンド」は購入してはいたのですが・・・。でもこちらは手数料が0.54%ですから、今となってこれでも手数料が高い方の分類になってしまっていますが。
その後浮気をして、アクティブファンドにも手を出していたものですから。
手数料が高いのが気になってはいたのですが。
こちらにいたっては手数料が1.5%前後ですから。
問題はこの手数料の高いアクティブファンドをそのまま放置しておくのか、それとも今すぐ売ってしまった方がいいのか・・・?
とりあえず、利益の出ているうちに売ってしまった方がいいのか、それとも下がりきって上がるまで待っていた方がいいのか・・・?
悩ましいところです。
たかだか数ヶ月間しか積み立てしていませんので、利益といっても数千円で大した額ではないのですが。
一応、この悩みの答えは本の中に答えはあったのですが。
私の場合に当てはまるかどうかがよくわからない・・・。
ある方のサイトで、乗り換えコストチェッカーものもある、ということですが、難しそうです・・・。
というわけで、しばらく放置しておきます。
なにしろすべてが初めてですから、積み立てを停止する手続きら、楽天証券の管理画面とにらめっこですからね。
ついでに個人型確定拠出型年金iDeCoの方も、手数料の安い方に変更しておきました。
楽天証券でセゾン投信ができるからiDecoをやり始めたにも関わらず・・・。
今後の結果はどう出ることやら・・・。
積み立て投資信託もどんどん手数料の安いものが出てきているので、ぼっーとしていられませんね。
常にお勉強ということで。
本の中身が気になるお方はこちらからどうぞ。
楽天へつながります。
|
楽天の電子書籍なら今なら1冊無料のクーポン券ついています。
|
お金は寝かせて増やしなさい【電子書籍】[ 水瀬ケンイチ ] |
アマゾンでチェックしたい方はこちらからどうぞ。
ヤフーでチェックしたい方はこちらからどうぞ。