3000円投資生活実践してみた結果こうなった

3000円投資生活をいつのまにか私も始めていた

2016年7月に発行されて、ベストセラーになっている本。
「はじめての人のための3000円投資生活」横山光昭著

あらためて、図書館で借りてみました。
記憶が確かではないけど、前にも借りているか、書店で立ち読みしている。

本でおすすめしている投資方法はカンタン。
証券口座を開き、月々3000円で投資をスタートし、バランス型の投資信託を買う、ということ。

まず、おすすめの証券会社はSBI、楽天、マネックス、カブドットコムの4つの中から選びます。

しかも買うべき投資信託は「世界経済インデックスファンド」(三井住友アセットマネジメント)ということまで、指定されています。

この本を読んで、証券口座を開き、この投資信託「世界経済インデックスファンド」を買った人って、たくさんいるだろうな・・・とふと思った次第です。(私もそのうちの1人ですけど)

実は私もこの投資信託「世界経済インデックスファンド」を、2016年12月から積み立てで買っています。
この本を読んでこのファンドを買おうと思ったのか、はたまた違う本ですすめられていたのか・・・?
2年前のことなのに、覚えていないなんて・・・。

同じく2016年12月から「楽天資産形成ファンド」も買っているのですが。

おそらく、この本で「世界経済インデックスファンド」をすすめているので買うことにして、「楽天資産形成ファンド」は違う本ですすめられていたのでしょう・・・。

当時の雑記ノートを見ても、どういう思考回路でこれらを買ったのかまでは記録してありませんでした。

でも2016年10月7日付けで、この2つの投資信託が書いてありました。

世界経済インデックスファンドを3年間積み立てた結果は?

2019/12/13追記
2016年12月から「世界経済インデックスファンド」を15000円ずつ積み立ててきました。
あくまでも、2019年12月13日現在の報告です。
35回、54万円の積み立てに対して、34383円のリターン。単純計算では6%ほど。年率になおすと2%ほど。あくまでも、今のところはプラスです。
これからも粛々と積み立てつづけるのみです。
追記終わり

2016年12月から2018年1月まで14回の積み立ての結果は?

3000円ではたいした結果もでないだろうと思いまして、15000円ずつ積み立てておりました。
現在までの結果は210000円の積み立てに対し、評価額は221570円で、11570円のプラスとなっています。

でもここ2日間での株価の下落で今後、大きく評価額も下がることでしょう・・・。

でも積み立て投資信託は下がってものちに上がれば利益がでますので、この騒ぎに動じることなく粛々と積み立てを続けるのみであります。

詳しくはこちらの過去記事をどうぞ半値になっても儲かる「つみたて投資」を読んでみた

また、かの「さわかみファンド」の澤上篤人氏も著書の中で、下がったときこそ買い時だと述べられております。

2018/4/17追記
3月までで16回の積み立てになりました。24万の積み立てに対して、現在はプラス8609円。
追記終わり

2018/5/28追記
5月までで18回の積み立てになりました。27万円の積み立てに対して、現在はプラス8362円。
先月より、成績は悪くなっていますね・・・・。

ちなみに楽天資産形成ファンドは、同じく27万円の積み立てに対して、プラス11319円。
こちらの方が成績が良くなっています。

ついでにいうと、「JPM・ジャパン」という積み立てもかつてやっていて(現在は積み立てていないので、これまで積み立てた分を放置しているだけですが)、こちらの方は、たった9万円の積み立てに対して、プラス11715円となっています。(その分手数料もお高いですけど)もういちど、こちらの積み立てを開始しようかと、迷いが生じています。

追記終わり

2018/7/17追記
6月までで、19回の積み立てになりました。28万5千円の積み立てに対して、プラス13819円。
追記終わり

2018/9/23追記
9月までで、毎月15000円の積み立てを22回、合計33万円の積み立てに対し、現在のリターン予定は、14404円。あくまでも現在のです。
全く同じように積み立てをしている、楽天資産形成ファンドは、16005円のリターン予定となっています。
追記終わり

2019/9/9追記
8月までで、15000円ずつ、33回の積み立てで、495000円。現在のリターンは+11737円。
同様に積み立てをしている楽天資産形成ファンドは、+4086円、となっています。
追記終わり

楽天資産形成ファンドは?

同じように積み立てを行った「楽天資産形成ファンド」は同じく210000円の積み立てに対し、評価額は218293円で、8293円のプラスとなっております。

その差、3277円。
10倍の210万の積み立てだったら、3万円の差か・・・。

思い立ったら即行動

いいな、これやってみよう!と思ったら即行動です。
失敗してもやり直せばいいのです。
周りの人に対して迷惑をかけなければ。

なので、私も自分のパート収入の中から積み立てています。
もちろん夫さんにはすべて内緒で。

長期投資ですから。
結果が大きく出ているころには夫さんはもうこの世にいないかも?ということで。
すべて自分のため、もしくは子どもたちのためです。

投資関連の過去記事はこちら
投資信託買い増ししてみた。

投資信託をはじめて1年

落合陽一氏もやってみろ、と言っている

2018/3/14追記
先日図書館で落合陽一著「日本再興戦略」を借りてきました。
最後の「おわりに」とところで落合氏はこう述べています。
以下引用

結婚することも、子どもを持つことも、転職することも、投資をすることも、勉強することも、すべてポジションを取ることです。世の中にはポジションを取ってみないとわからないことが、たくさんあります。わかるためにはとりあえずやってみることが何よりも大切なのです。

引用終わり

結婚することもやってみた、子どもを持つこともやってみた、転職もやってみた(正規社員じゃないけど)、投資もやってみた、必要な勉強はずっと続けている。

本当にわかるためにはとりあえず、やってみよう!という考えには賛同です。
ダメだったらもう一度考えなおせばいいのですから。

世の中にはやってもいないのに、ブレーキをかける人はたくさんいますからね。(=夫さん)
思考停止してるんじゃないかってくらい、新しいことにはチャレンジしない人ですから。
自分はそれでもいいかも知れないけど、周りの人にそれを強制しないでいただきたいものです。

なので、投資をしていることは夫さんには一切内緒で。
私が先に死んだときに、ばれても私には何も関係ない、ということで。

投資もとりあえず、よさそうなので始めてみたまでのことです。
投資も常に勉強し続けて、一度投資信託を購入したらおしまいではなく、常に勉強しながらよりよい方法に方向転換していけばいいのですから。

と、いうわけで私は現在も「世界経済インデックスファンド」は積み立てしつつ、他の積み立て投資信託も新たにチャレンジしています。

私もとりあえず、やってみようかしら?というお方は、まずは証券会社で口座を開設しましょう。
本でもすすめられているマネックス証券で。

1万円からコツコツと。マネックス証券の投資信託積み立てプラン

新しい世代の人たちの考える世界を勉強しましょう。
こちらの記事もよかったら・・・・。
「お金2.0」を読んで想像するこれからのパラレルワールド

インデックス投資について書かれている本でも勉強しましょう。
ちなみにこちらの本では世界経済インデックスファンドは手数料の高い部類に入ってしまっていて、おすすめされていませんが・・・。
こちらの記事もよかったら・・・。
お金は寝かせて増やしなさい/水瀬ケンイチ著を読んでみた

コツコツ地道に投資するより一発当てたい方はフランチャイズのオーナーになる、なんて方法もありますよ。
まずは資料請求を。


書籍をアマゾンでチェックしたい方はこちらからどうぞ。
Amazon.co.jp(アマゾン)

書籍をヤフーでチェックしたい方はこちらからどうぞ。
Yahoo!ショッピング

いま話題の人?に会える??
東京へ行ったら行ってみよう!


小さなお子さんにはこちらもおすすめ。


またまた心変わりしてしまって

2018/5/11追記
ちなみに現在積み立てている投資信託は上記2銘柄のほかに、手数料の安い「三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド」、「eMAXIS slim 先進国株式インデックス」、「楽天・新興国株式インデックスファンド」を積み立てています。某書籍で紹介されていた銘柄ばかりですが・・・。
手数料の高いアクティブファンドより、インデックスの方が成績がいいそうなので・・・。
追記終わり

2018/7/17追記
上記のインデックスファンドの成績がイマイチです・・・・。
特に日本株の方・・・。NISAでも購入しているし、iDeCoでも購入しているのですがね・・・。
まあ、下がったときが買い時なのだと気を改めて、とりあえずはそのまま放置。
そのうち上がってくるでしょう。

2018/8/10追記
2016年10月からのつみたて投資デビュ&iDeCoデビューから間もなく丸2年。
現在のところ、147万ほどの投資(つみたて投資、楽ラップ、iDeCo全部合わせて)に対して、82000ほどのリターン。5%ほど。(あくまでも現在のところですが・・・)
途中、投資信託商品を入れ替えたり、金額を変更したり・・・といろいろとやってみたりもしましたが、基本的にはほぼ放置しています。1ヶ月に一度ほどチェックをするのみです。
今後も、時折、手数料の安い投資信託に切り替えながら、細々と続けていこうかと思っています。

投資の目的は?教育費のため

私にとって、投資の目的は3人の子どもの教育資金です。
なにしろ教育費がかかる時には、夫さんは定年を迎えてしまうものですから・・・・。
早く65歳完全定年制に法律が変わってくれないか、と切に願っております。
そうすれば、我が家の家計もなんとか持ち越しそうですから。

3000円投資生活2年経過の今

2018/12/1追記
2018年11月末時点で、2016年10月より開始した、積み立て投資信託。
いろいろ全部合わせて、投資信託約121万円の投資に対して、現在約1万円のマイナス。
10月ごろは8万ほどのプラスになっていたのに・・・。あっという間にマイナスです。

2016年10月に始めた、楽天証券での「楽ラップ」。
こちらは15万最初に投資。
現在、1万円ほどのプラス。
こちらも一時は16000円ほどのプラスにまでなったこともありますが・・・。
現在低迷中。でもマイナスではないのでよし。

2017年から始めたiDeco(個人型確定拠出型年金)も、現在残念ながらマイナス。
40万8千円ほどの投資に対して、現在の評価額は40万で、8千円のマイナス。

どれも今すぐ必要なお金ではないですので、マイナスになっていても、放置です。

下がって、上がるのをひたすら待つのみ。

20年後、30年後を見据えて・・・・。

2019/2/24追記
ここ数ヶ月、マイナス状態が続いていましたけど、本日確認したところ、トータルで2万円ほどのプラスになっていました。

購入時よりも下がって、その後上がっていくパターンはたしか将来的には結果オーライだったと思うので、ひとまずよし、としましょう。
追記終わり

2019/9/9追記
先月まで、大きくマイナス(9万ほど)になっていましたが、本日確認したところ、全体として少しだけプラスになっていました。(2万ほど)
追記終わり

2019/11/6追記
ここ最近の株高のおかげで、10万円ほどのプラスになっています。
追記終わり

2019/11/27追記
全体的に、好調が続いています。
世界経済インデックスファンドかなり好調です。
あくまでも今のところですが・・・。
好調だろうが、不調だろうが、コツコツと積み立てるのみです。
20年後、65才、30年後、75才の時にどうなっているかはなんて誰にもわからないのですから。
追記終わり

詳しくはこちらの記事で・・・。
半値になっても儲かる「つみたて投資」を読んでみた

個人型確定拠出年金(iDeCo)もやっています。
個人型確定拠出年金(iDeCo)やっぱり申し込んだ

正社員じゃないと申し込みも面倒なのよ・・・。でも諦めないで。
やっぱり面倒だったiDeco。2号被保険者の場合。

一応、個人年金だから、貯蓄・預金と同じ扱いなのよ、でも手数料は毎月引かれるからね。
個人型確定拠出年金iDeCoの掛け金は家計簿上ではどう記載する?

いっそのこと、ネットショップでも開いちゃう?まずは資料請求を。

怪しいにおいがプンプンしてる

2019/6/4追記
お上が、ついにお手上げ?
年金だけじゃ、君たちは満足な暮らしができないだろうから、今から投資しなさいよって言ってる。

おもいっきり怪しい。
だって、こんなことしたら、うれしいのは証券会社だけでしょ。
手数料収入が入って。

トランプさんに、安倍さん、なんか言われたんじゃない?(いや、脅された?)
もっと投資にマネーを投入しろって?(あくまでも私の勝手な憶測です)

日本人はタンス預金やら、定期預金、たっぷり持ってんだろ?って。

まあ、私は相変わらず、粛々と積み立て投資信託を実行するのみであります。

お上のいうことに惑わされて、私も投資信託デビューしようかしら?なんて思われるお方はまずは楽天銀行に口座を開設するのが得策です。

まちがっても、大手銀行や地方銀行の窓口で係りの人に相談してはいけません。
手数料を取られちゃうだけですから。
ネット銀行、ネット証券で投資するのが、セオリーです。

ひふみ投信も積み立てしてみることにした

藤野英人氏のお話を聞く機会がありまして・・・・
楽天証券でもひふみ投信を購入できるので、あらたに積み立てしてみることにしました。
本当に私はいいな・・・と思ったら即行動なもので・・・。

株、始めちゃいました

株買ってみた。楽天株とBASE株。40代で株デビュー。

株、3銘柄、買い増ししてみた。40代パート主婦兼個人投資家?




【人材募集情報】

「A8.net」を開発運用するアフィリエイトソリューションプロバイダーの
株式会社ファンコミュニケーションズが業務拡大につき技術者を募集中。

身近にいたカモなおじさま

2019/12/10追記
某、公務員を退職されて、退職金をがっぽりてにされた60代の男性のお話。
最近、投資しているんだ~。数ヶ月前から勉強を始めて・・・と自信満々にお話されているんだけど。

でもこちらのお方、証券口座を地方銀行の窓口を通して?おつくりになられたようで?一番ダメなパターンじゃん。

いったい、何をお勉強されたのでしょう?
そもそもそのお勉強とやらが、銀行主催のセミナーだったのかね?

まあ、いいよ、いいよ、そういう人達がいっぱいいて、損をしてくれるお方がた~くさんいると、それよりもちょっと賢い人達が儲かるからね。どんどん、銀行の窓口を通して投資信託を買って下さいね。
追記終わり

3000円投資生活3年経過

2016年12月から始めた投資信託。購入している投資信託は「世界経済インデックスファンド」と「楽天資産形成ファンド」。
書籍では3000円投資生活なのですが、私は15000円ずつ、ずーっと積み立てておりました。

2019年末で丸3年が経ちました。
あくまでも今現在の結果、ということですが。

「世界経済インデックスファンド」は555000円の積み立てに対して、プラス5万円ほど。
「楽天形成ファンド」は556131円の積み立て(途中分配金が加算されています)に対して、37000円ほどのプラス。

3000円の積み立てでしたら、おおよそ5分の1の利益ですかね・・・。

2020年2月株価大暴落

今までのプラスが全部ぶっ飛んでます。
まあ、今すぐ必要なお金ではないので、しばらく放置し、また経済が立ち直るのをじっと待ちます。

株価が暴落した今こそ、実は仕込み時なので、ひそっりと割安になった株を買い進めようと思います。

2020/3/19追記
引き続き大暴落中。
株も投資信託も、iDecoもすべて絶賛、マイナスです。
全部トータルしてざっと70万ほどのマイナスです。

悔しさはもちろんあるのですが、まあ、だれにもどのくらいの額を実際に投資をしているなんて細かくは言ってはいないので、すべて自己責任だと思うと、なぜかそんなに恐怖もなく、まあこれからどうなるかわからないけど、気長に待つか・・・・くらいの気もちです。

2月の終わりごろ?3月始めだったかな?に株を全部売ったなんて、youtubeで発信されていた著名人もおられましたが・・・。大正解でしたね。

まあ、逆の発想で考えれば、どんなに売られても、私は売らないぞ、むしろ日本企業を支えているんだぞ、くらいの気持ちで、のんびりと構えていようと思います。

日経平均株価が下落しても、ここ数日株価が上がり続けているものもあり(もちろん私が購入した価格までは到底戻ってはいませんが)株の勉強をさせてもらっている、くらいの気持ちです。

休職中で1日中家にいることをいいことに、デイトレードをしてみたい誘惑にかられていますが、いまだ手を出せずにいます。

2020/3/19追記おわり

2020/5/14追記
ひっそりと株価が回復中ですので、私のマイナスもひっそりと回復中。
一時はマイナス70万までいきましたが、現在はマイナス12万ほど。はい、それでもまだマイナスです。
でも、2月下旬から3月、4月、5月・・・で結構早く戻ってきてるな・・・と素直な感想です。
エラソーなこと言ってますが、株初心者です。
2019年10月から始めたばかりです。
大暴落時に仕込んだ株が6銘柄。内、3銘柄が現在絶賛プラスです。

全体では18銘柄中、6銘柄がプラスです。

追記おわり

2020/7/25追記
2019年10月に初めて購入してみた「BASE」株が値上がりしておりまして、12万で購入した株がなんと50万くらいにまで上昇しています。
そのおかげで、トータルもプラス。塩漬け株のマイナス分を相殺してくれています。

先日その塩漬け株のひとつ「楽天」株もようやく買値まで戻り、売ることができました。
プラマイゼロですけど、配当と優待はいただいたので、良しとしましょう。

なんとか他の塩漬け株も早く売ってしまいたい、でも売れない・・・。
ちなみに塩漬け中は、7銘柄ほどあります。マイナス17万ほどです。
それらマイナスを吹っ飛ばすくらい「BASE」株さまに助けられています。ありがたや~。

追記終わり

2021年積み立て投資信託全部売却

2021年9月菅さんやめます宣言で株価が上昇し、もうピーク感があったので、投資信託をいったん全部売却しました。
2016年から積み立てを続けて、最終的に60万ほどの利益を得ることができました。

本当は、株価が上がろうが、下がろうが、淡々と積み立てを続ける方がいいとは思うのですが、一寸先は闇ですから、利が乗っているうちに確定してしまいたい衝動にかられてしまいました。

イデコの方は相変わらず積み立て中ですから、まあ、全部を辞めたわけではないのですが・・・。

と、いうわけで、最近はまたまた個別株に手を出し、絶賛含み益拡大中。(投資信託で得た利益くらいの・・・)

あくまでも含み益ですから、まだ回復する夢がある、ということで。

追記終わり

PAGE TOP Secured By miniOrange