田舎のスーパーにも楽天が忍び寄る
私がよく利用する地元のスーパーで、楽天の電子マネー「楽天Edy」を導入することになったそうな・・・。
このスーパー独自のポイントカードが利用できなくなり、新しく、楽天の電子マネー「楽天Edy」&楽天ポイントがたまるカードとして生まれ変わるそうな・・・・。早く切り替え手続きをしなければ・・・。
あっちもこっちも
ちなみにもう一つよく利用するスーパーでも電子マネーが導入されましたけど、それはそのスーパー系列独自の電子マネーのカード。こちらのスーパーでのポイントカードは今まで通りなので、切り替えをしなくてもこれまで通り使えるらしい。電子マネーを利用したい人は、新しく登録するだけ。でもまだ登録していない。
交通系すら持っていない
田舎ゆえ、電車にはほとんど乗らないので、交通系の電子マネーなんか所有しておらず、これまでに使ったことがある電子マネーは、今まで持っていた楽天のクレジットカードに付帯している「楽天Edy」しか使ったことがなかったのですが・・・・。
それも、自動販売機で飲み物を買うときに、恐る恐る使ったことしかない。
どんだけ年寄りだ・・・?(70代の実母ですらWAONを使いこなしているというのに・・・実家の近くにはイオンが多々ありますから)
WAONすら普及していない地域
ちなみにわが家の周りにはイオンモールなんて近くになく、イオン系列のスーパー、マックスバリューも片道30分ほどかかるところにしかないので、あまりWAONを利用する機会がないもので・・・。でも、WAON自体は、少し前にクロネコメンバーズになるときに、WAONも利用できるカードで申し込んだので、カード自体は持っているのですが・・・。でもWAONは使ったことはない。
我が家の周辺事情をつらつらといってもだれも関心はないとは思うのですが・・・。
さてこれからどうしようかな?と思いまして。
それぞれの電子マネーを、少しづつチャージしながら使うのが一番得策か?いちいち買いものする前にチャージするのも面倒だな。残金を意識しなくてもいいほど、たっぷりとチャージしておければいいのですけどね・・・。
そんな潤沢なお金もありませんし。
キャッシュレスだと、家計簿記帳が面倒になってしまう
家計簿をつけている身としては、電子マネーの方が「現金合わせ」=使ったお金と残金を確認する作業をしなくてもよくなるので、楽といっちゃ~ラクなのですけど。(現金主義だと不明金が多々発生しますから)
でも、それぞれのカードの残金を把握しておかなくてはならないので面倒です。
しかも家計簿に記入する際には、電子マネーでのチャージは「特別費」の欄で、いったん使ったお金として、記入し、実際に電子マネーを使ったときに、その「特別費」の欄から差し引かなくてはならないので、非常に面倒な作業になります。(私が使っている予算生活の家計簿では)
それぞれの電子マネーで、いちいち残金を把握して・・とかなると面倒になるのは明白なので、実はこれまで使ってこなかった、という経緯もあります。
まあ、キャッシュレスになると、家計簿をつけていない人は、おそらく自分がどれだけお金を持っているのかとか、どれだけ使ったかとかがよく分からなくなってしまうので、政府や企業としては、その方がうれしいのかもしれませんが・・・。わけわからなくなって、たくさん使ってしまうでしょうから・・・。
ポイントをどこで使うか?の選択でしかない
これまでもネットで買いものをするときは楽天カードで買っていましたから、スーパーで買った分が、楽天でのポイントとしてたまるのは大変うれしいのですが。でもその分、そのスーパーで使えていた500円割引券が発行されなくなるけど・・・。我が家の家計の中では、その割引分が違うところで使われる、というだけのことです。まあ、もちろんスーパーで買いものをするときに、たまった楽天ポイントを使ってもいいのですが。
世の中の流れとして、キャッシュレスへと向かっていますから、その流れに乗るか、乗らないかの選択なのでしょうが。
我が家としては、たいしてメリットもデメリットもない、ということです。
家計簿をつけている身としては、むしろ面倒ですらあります。
でもとりあえず、地元のスーパーでは切り替えなくてはならないので、早急に申し込みたいと思います。
ブログ運営なんかより、まずは資格をとりたいわ、なんてお方はネットで学べるスクールもありますよ。
私も独自ドメインを取得して、word pressでブログ運営をやってみたいわ・・と思われる方は、まずはドメインをとってみましょう。
こちらのブログで紹介している書籍を、アマゾンでチェックしたい方はこちらからどうぞ。
Amazon.co.jp(アマゾン)
ヤフーでチェックしたい方はこちらからどうぞ。
Yahoo!ショッピング
布団クリーナーで干すよりキレイに。